2018年5月4日金曜日

新入生歓迎会 in高槻市



 こんにちは
 1回生の日本史学科の冨田守です。

 さて、私たちは4月28日に新入生歓迎会で高槻市に行きました。
 最初に見学したのは郡家車塚古墳です。僕は、古墳は開けた土地にあるものと思っていたした。しかし、この古墳は住宅のある場所にあったので古墳はさまざまな場所にあると肌で感じることができました。

郡家車古墳
後円部にて説明
次に訪れたのは今城塚古墳です。僕は昔社会見学で訪れたことがあり、今回の見学で円筒埴輪など見て、埴輪の内側の構造を見たりして昔と違った見方ができてとてもよかったです。
 そこから近くの古代歴史館で実物の須恵器や埴輪などを見学しました。そのなかでも僕は弓が良かったです。当時の人があのサイズの弓を使っていたと思うとわくわくします。特別展では先輩たちが復元した盾持人埴輪を見て、どのように復元したか聞き、考古研の活動内容に触れることができました。

埴輪祭祀場
円筒埴輪列

その次は高槻城跡に行きました 。高槻城は昔、キリシタン大名の高山右近が城主をしていた城で、城内には教会堂もありました。
その後に廃城になり石垣の一部は鉄道に使われたのを知り、意外な使われ方を知りました。

高槻城跡

 
高槻城跡にて集合写真
今回の歓迎会でさまざまなものを見たりして、新しい知識が増え、自分の世界が広がりました。

       まもる      

0 件のコメント: